四国八十八か所巡りⅡ

chapter 07:巡拝ラストスパート


酒まんじゅうも買い,満足しためかちょろ軍団.香川のお寺も廻ります.

七十一番札所弥谷寺(いやだにじ)

↓歩き遍路用の看板

「ここだ!」

「じゃ,ヨロシク~」

「71番弥谷寺!イヤーン

茶坊主を撮りに本堂へ向かいます.

「遠かった・・・」

「疲れた」

↓お手洗いは階段降りて下にあり,男女分かれてないようなもの

「本堂はまだ上だよ」

↓何かを運ぶであろうレール

↓何か分からんけど買ってしまうWarPeople

↓こんな絶景に

「とうちゃ~く」

「足が無い・・・」

「裏に回ると本堂が岩で支えられてる」

「こっちもすごいですよ」

↓壁です

「壁に一円玉が張り付いてる」

「窪みにはまってますね」

↓近くの道の駅で休憩

↓変な看板?

↓74番札所 甲山寺に到着すると

「ここも山門新築中か」

「お金有りますね~」

↓さわやかさを主張してます

↓ヨダレかけしてた

↓おみくじ引いたけど特になにもなし

「74番甲山寺」

↓四国八十八か所Ⅲの絵

↓LOVE四国

77番札所 道隆寺到着

↓何故たこやき?

「頭脳明晰か~」

「おんあ~び~ら~・・・・・あれ?」

「おんあび~れ・・・・・おや?」

「これが言える様になれば頭脳明晰ってことじゃない?」

↓すぐ見つかります

↓鳩を集めるおばさん

「ぃよ~し,来い来い」

GIFアニメ
(GIFアニメ マウスをポイントして下さい)

「ロケ地どこですかね?」

「ここじゃないですか?」

↓お寺のど真ん中でした

「77番っ!道隆寺!!」

「あれって・・・」

「商標的にどうなんだろう」

↓ホテルTOYOTA・・・ローマ字だとなんとも

七十六番札所 金倉寺

↓四国八十八ヶ所お砂踏み道場?

「おや?」

「巡礼七福神?」

「これは,淡路島で叶わなかった七福神巡りができるか?」

「金箔大黒天!」

「金箔買って張れってか?」

「なんともw」

「まぁ僕らに必要なのはこいつ(↓)だからね」

「よーし,最後に一発撮っとこう」

「金倉寺(こんぞうじ)です!」

GIFアニメ
(GIFアニメ マウスをポイントして下さい)

↓猫のほうが比率が大きな店

↓香川を離れて岐路に尽きます

「ロードローラーだ!!!」

「なんですか?」

「う~むジョジョわかる人材が欲しいなぁ」

↓瀬戸大橋の展望台

昼だからさすがに祭りには見えません

↓キビ団子

「瀬戸大橋引返せるんだw」

「お腹すいたね」

「酒まんじゅう食べますか」

「あれ?味変わったね」

「時間置き過ぎましたかね」

↓買ってスグ食べた方が旨いです

「ロードローラーだ!!!」

「そういえば四国で一度もセブンイレブン見なかったね」

「本州に入るとこのトラックの量・・・」

↓無茶な看板

↓くるま旅クラブ・・・良いなぁ

↓帰宅今回は234.6km走行

↓お土産たくさん

↓帰るとみんなで就活してた

↓おやすみみかん

以上.

今回の旅は
       写真 : 1467枚
       動画 : 1時間2分47秒
  写真動画容量 : 5.62Gbyte
       旅費 : 4万円ぐらい
    廻ったお寺 : 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,71,74,76,77,85,86,87,88の20寺

どうでしょう漬けの旅でした.

本日の茶坊主

七十一番札所 弥谷寺

七十四番札所 甲山寺

七十七番札所 道隆寺

七十六番札所 金倉寺