四国八十八か所巡りⅡ

chapter 02:淡路島探検


二日目
朝7時30分から行動開始

例の如く旅の時は朝に強いWarPeopleが,お遍路さん用の鈴を鳴らし,
起床を促します.



「その鈴に呼ばれました・・・」


↓ちなみにWarPeopleは早くもお遍路仕様です.


「よ~し!盛り上がって行こー」

↓今回はもとはる帝国が盛り上がり ます.


「後ろもキツソウだが,この服になると俺も座り辛い・・・」

WarPeopleは自分で勝手 に苦しむ・・・


「まずどう行けば良いんかね?」
「地図持って無へんの?」
「詳しいのは無い・・・」
「おっ!観光マップだ!」

↓地図も用意せずに来ているめかちょろ軍団は看板が生命線です.


なんとなく進んで徳島県鳴門市に到着



時間も無いので飯はコンビニで買って車内で食べます.



「オロナミンCだ」
「へ?」
「おぉ!ほんまや」
「どこ~?」

↓窓の外にはオロナミンCが描かれた建物が!


↓どこかの小学生が描いたと思われる壁画もありました.


さてついに渦潮で有名な鳴門海峡を渡ります!


↑は“大鳴門橋”
徳島-淡路間を車で渡るには高速道路であるこの橋を使うしかありません(2007年3月)

水曜どうでしょうでは「サイコロ3後編」(1997年5月放送)で登場してます.

「さ~さ~,渦はどこかなぁ~?」
「撮って下さいよぉ~」
「お任せくださ~い」





「ア、ア、アレ・・・あっ 違う」
「あ~っあそこら辺 渦巻いてるじゃないですか」
「えええ どれぇ・・・」

「これはミスターのあのセリフが出るのも分かるね~」


「まぁ,我々は橋の下から見ることが出来ますからね~」

「うぉ!すごい数の看板だ!」
「読んでたら後ろからあおられますよ・・・」


「え・・・どっち行けば良いんだ!?」
↓看板がフェイントしてる・・・


 駐車場に車を止め,渦潮のポイントまで少し歩きます.



「なんか差が開いてきたなぁ」


体力不足か,so-daiとの差が広がります・・・



渦潮を見ることが出来る「道の駅うずしお」に到着



「皆はどこだぁ~?」



↑着いたらいきなりこの状態でしたw

「あはははは」
「ビビルからw!」

↓隣には何故か使われていないパネルが・・・


パネルからさらに置くに進むと・・・



「お~,良い眺めだ!!」
「まじで?」
「きた~,海だ~」



「結構流れつえ~ね」
「あの辺,船流されてるしw」
「うぉ!ホントだw」

GIFアニメ
↑流される船(GIFアニメ マウスをポイントして下さい)

さらに橋の下まで行くことが出来ます.



「お~,結構スゲー」


「こりゃぁ流れ強いわ」


「これなら渦も期待できるのでは?」
「どうだろ?」
「おっ!あそこに渦が出てるじゃん!!」





「いやいやい やいや・・・・」





↑スミマセン・・・看板です
この日は渦の気配はまるで無く一つも渦を見ることは出来ませんでした.残念

まぁ渦潮自体は“どうでしょうスポット”では無いので,
めかちょろ軍団はヘコタレません!

次のスポットである津名港へ向かいます.


↑PSPで水曜どうでしょうを見ながら予習するso-dai

「津名港はサイコロ3後編のスタート地点だから,ちゃんと予習しといてね」
「ここはso-dai先 生の出番やろ」
「ここでお別れだしね~」

道中には不思議なものがいっぱいです

↓壇尻倉庫                          ↓ピットインはゴルフではないだろw

↓謎の銅像                         ↓淡路人形というのがあるらしい・・・

↓道端に牛乳パックがw                  ↓屋根に飛行機


ホントは津名港に行くまでに七福神をそれぞれ一柱づつ祀った神社に行きたかったけど,
時間が無いので断念しました.

↓パトカーと運転手を撮りたかったが失敗.デジカメ変わったのでタイミングに慣れていません


「なんか南国っぽくなってきたw」
「あれ!歩いてる人が居ますよ!!」







「兵(つわもの)が居ますね」


↑淡路市のカントリーサインは金塊・・・

「“金塊”って書いてありますよ」
「絵だけでは分からないと判断したのかね・・・」

↓津名港付近,怪しげな街頭がありました


「きたー!!」
「ここでしょw絶対」
「すぐ見つかったねー」



「アングルはどうかね?」



「こうですね」
「おーこの絵だw」



「この辺でジャンプしてますねw」
「よし,それじゃあso-dai君よろしくw」

GIFアニメ
↑津名港どうでしょうスポット(GIFアニメ マウスをポイントして下さい)


↓皆で絵を確認しますw


「よし,OK」
「あれ?so-daiは?」

「おぉ!so-dai君. どうでしょうそのままの絵じゃないかw」
「実際相当きついですよw」


↑何テイクもしてもらったので,足攣った大泉さんと同じ体勢にw


↑一仕事終えて満足げなso-dai


↑どうでしょう班も徳島までバスで行くために使ったと思われる津名港バスターミナル.


「ダイゴロウ,なにそのカワイイダンボールw」
「淡路の名産ですw」
「淡路島ってどれを一番おしてるんだろ・・・」 「金塊,牛乳,人形,びわ・・・」


↑↓so-dai君 はここで実家に帰るのでお別れしました.アディオス!
GIFアニメ