残念!見島八十八ヶ所
chapter 03:残念!見蘭牛

(15:25)
宿に戻ってきました.
15:30
まだ日が高いのでもう一度外に出ることに…

宿の一階にある自動販売機です.
「War Peopleさん,ラッキーポイントがありますよ」
「これはひどいw」
「1,2,3…17個もあるw」

お地蔵様がズラーっと並んでおります.

右に行くと見島神社.
よくわからないけど,とりあえず行ってみることに…

ここが見島神社.

普通にお参りをしておしまい.
「次はどこ行きたい?」
「どこがあるん?」
「”城跡”とか書いてあるけど…」
「おっ,いいね~」
「いいんじゃない」

福戸城跡に向かいます.

行けども行けども城跡は見つからず…

(15:58)
「あれが気になるんだけど…」

↑アレ(ズーム)
「あそこ行く?」
「城跡見つからないし,いいんじゃない」

(16:05)
到着.
「ここもお地蔵様がいっぱいいるなぁ~」

結構階段が急なので,きついです
「ふ~」
続いて,近くでたまたま見つけた”おしあいの館”

(16:15)
↓”おしあいの館”の内部

”おしあいの館”の中には誰もいない.
写真とか勝手にとっても良かったんかな~?
「おっ,”88”の看板が…」
「いや~,今まで結構だまされてるからなぁ…」
今までのほとんど場合,矢印通りに進んでもあるのは廃車ぐらい.
それでも一応矢印通り進んでみると…

なんとお地蔵様が…

こんなところにも…

(16:24)
お地蔵様,狭そうです…

だいぶ疲れてきたので,そろそろ宿に戻ります.

途中,店を閉めかけていたスーパーマーケット(?)でお菓子類を調達.

(16:39)
宿に戻ってきました.

夕食までの間,
Almi,
Westernfield,
Uhoho,
Jyiparuはトランプをしていました.
Almiからハーツみたいなゲームを教えてもらい,
Almi and
Uhoho
VS
Westernfield and
Jyaiparuの
チーム戦をしていました.
ちなみに
Westernfieldがカードを配ったときの
Almiチームの勝率は100%.
結局
Almiチームが勝ちました.

(18:25)
夕食に向かいます.
場所は昼飯も食べた”お食事処 八里ヶ瀬”.
みかんぼうやだけ浴衣です.

見蘭牛ステーキセット 4100円
「異様に高いな…」
「これはないだろ」
「でも,ここでしか食べられないし…」
「4100えん…」
「見蘭牛ステーキっておいしいの?」
「よし,いってみるか~」
「まじか」
「じゃあ俺も」
「みんな金持ってるな~」
「HPのネタになるし」
というわけで,
War People,
Jyaiparu,
Uhoho,
Westernfield,
Nk-whiteは
4100円の見蘭牛ステーキを注文

これが見蘭牛ステーキ…
「………びみょー……」
「…薄いね…」
「全然うまそうに見えないけど…」
「でも4100円だし…」
みんな食べ始める…
「…………………………」
「……………………」
「……………」
「……」
「ねっ,どうなの?w」
「びみょー」
「まずくはないけど…,決しておいしいものじゃないね…」
「…うん…」
「これが4100えん…」
「…………………………」
「……………………」
「……………」
「……」
見蘭牛ステーキを注文した人は黙々と食べる…

4100円…あっさりと食べ終わりました…

泣く泣く4100円のお支払い…
「まあ,HPのネタにはなったね」
「この店の人が見たら怒るんじゃないのw」
「知らん!こっちは自分たちのHPでただ感想を記すだけ」
「問題なし」

宿に戻って元気に「マリオカートDS」大会
夜遅くまでワンカートリッジ対戦.
結局何時までやってたんだろうね…